本文までスキップする
世界水準って、こんなに気持ちいい。
世界水準って、
こんなに気持ちいい。

建てた家

231

猛暑!?外で熱を完璧に受け止めるパッシブハウスに気温は関係なし 

仕様

タイプ
平屋建て
竣工年月
2024年8月
場所
都城市上川東

遮蔽要素となる建造物が少なく、南道路、平屋。温暖地におけるパッシブハウス計画において、これ以上ない好条件がそろう場所に上川東パッシブハウスは建てられました。LDKは南面に対してあまり幅が取れない間取りのため、Ykkap APW431 大開口スライディング窓が1窓で日射取得を調整することになります。この窓は片方が固定ガラスとなりスムーズな開閉と高い密閉性を持っています。今回、ガラス仕様を厳選することでバランスのとれた値を作り出すことに成功しています。

【Spec】
工法:MeTAS Passive(ミタスパッシブ)
構造:木造軸組工法
換気:Zehnder CHM200※
冷暖房:Zehnder CHM200※
階数:平屋建て

※ 第一種全熱交換給気冷暖房(PHI認定コンポーネント)
年間暖房需要:14kWh/(㎡a) ≦15kWh/(㎡a)
年間冷房需要:23kWh/(㎡a) ≦24kWh/(㎡a)
50Pa時の漏気回数:0.3回 ≦ 0.6回