Case.011
取材日:2015.06.20
家づくりのコンセプトは何ですか?
「ひかり」と「風」を感じられる家。
「災害」に強い家。

こだわった部分はどこですか?
家の細部に木目調を取り入れ、落ち着ける空間にし、光を多く入れるために、リビングの窓を大きくしました。家の機能性を高めるために、長期優良住宅にしました。

タナカホームで建てようと思ったキッカケはなんですか?
モデルハウスに行った際に、クール暖の「あたたかさ・涼しさ」に感動したこと。
建物に使っている構造材などがしっかりしていたこと。

お気に入りのポイントなどございますか?
営業の方、現場監督、スタッフの方々がみんな親切で、打ち合わせの際も子どもを連れていける明るい会社の雰囲気だったこと。
家を建築する大工さんが一人で、仕上がりにこだわって、丁寧に建築してもらえたこと。
「無理」と断らないフルオーダースタイル。


お住まいが完成して、1年が経ちました。住み始めて、これまでの感想はいかがですか?
気密性が高く、外が暑いときでも室内は涼しく、外が寒いときでも室内は温かく感じます。
家に異常が発生した際は、すぐに対応していただき、アフターケアもしっかりしています。

「こうすればよかった」というところはありませんか?
照明スイッチの位置をもう少し考えればよかったです。
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに。

