Case.015
取材日:2016.08.01
ずばり、今回のお住いにおいてテーマにしたところはなんですか?
シンプルかつ機能的な家です。

こだわった場所や部材などはありますか?
寝室を「和」にしたところです。小上がりの畳とエコカラットの壁で、ちょっと個性的で落ち着いた雰囲気の寝室に仕上がったと思います。また、戸を開けたときのい草の香りには、いつも癒やされます。


タナカホームで建てようと思ったキッカケはなんですか?
5年以上前に見た若葉町のモデルハウスで、雰囲気・外観・色使いに一目惚れしました。

以前住まわれていたのは?
戸建ての借家です。
それまでの暮らしとどう変わりましたか?
インドア派の主人が、庭でBBQをするようになりました!!
それと長女が念願のペット(うさぎ)を飼うことが出来るようになりました!

新しい暮らしが始まって、7ヶ月が経ちました。住み始めて、これまでの感想はいかがですか?
とても住みやすいです。特に感じるのは、初め全く予定していなかったビルトインガレージの使い勝手の良さです。どんなに雨が降っていても、濡れることなく買い物に行けますし、夏の日差しの強いときも車内が熱くなりません。また冬は越していませんが、霜や雪でフロントガラスが凍るというようなこともおそらくないのではないでしょうか。

「こうすればよかった」というところはありませんか?
寝室のカーテンシェードを遮光・遮熱タイプにすればよかったなと思いました。
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに。
